地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、京都市西京区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

京都市西京区・南区の地域情報サイト「まいぷれ」

ベビーってすごい!!ものすごく音楽や言葉に反応して、めちゃ楽しんでる!!【南区&下京区のピアノ・リトミック・英語リトミック】

いみなピアノ音楽教室

いっぱいいっぱい音楽に、言葉に反応して楽しんでる!「ベビーってすごい!!ものすごく音楽や言葉に反応して、めちゃ楽しんでる!!【南区&下京区のピアノ・リトミック・英語リトミック】」

いっぱいいっぱい音楽に、言葉に反応して楽しんでる!

ママのお膝からジャンプ!魔法の絨毯は、お口ですが。「ベビーってすごい!!ものすごく音楽や言葉に反応して、めちゃ楽しんでる!!【南区&下京区のピアノ・リトミック・英語リトミック】」

ママのお膝からジャンプ!魔法の絨毯は、お口ですが。

人参堀りには、ハイハイしてきた参加!興味ある?「ベビーってすごい!!ものすごく音楽や言葉に反応して、めちゃ楽しんでる!!【南区&下京区のピアノ・リトミック・英語リトミック】」

人参堀りには、ハイハイしてきた参加!興味ある?

ドレミファソラシドをベビーちゃんの体で表現!「ベビーってすごい!!ものすごく音楽や言葉に反応して、めちゃ楽しんでる!!【南区&下京区のピアノ・リトミック・英語リトミック】」

ドレミファソラシドをベビーちゃんの体で表現!

思わず近づいて来られた京都市の方にニコニコ笑顔!「ベビーってすごい!!ものすごく音楽や言葉に反応して、めちゃ楽しんでる!!【南区&下京区のピアノ・リトミック・英語リトミック】」

思わず近づいて来られた京都市の方にニコニコ笑顔!

こんにちは。京都市南区&下京区のピアノ教室とリトミック・英語リトミック教室を主催しております伊皆裕見子です。

南区より依頼された英語リトミックのイベントレッスン2回めを開催しました‼️

2歳〜6歳のお兄ちゃん・お姉ちゃんを参加申し込みされたので、たくさんの赤ちゃんが一緒に来てくれていました。

一回めのレッスンは大好評❣️

でも赤ちゃん達は、ママが抱っこして歩くか、準備していた絵本を見たりやベビー用パズルで遊ぶしかできなかったのが、前回の私の反省点❗️

「ベビーのリトミックしたいです!」との声も多く、10月よりベビー👶のリトミックレッスンを始めます。

なのでベビーちゃん達のレッスングッズも前回よりめちゃ増えています。

ベビーちゃん達も楽しめるレッスンを‼️とスタート😊

今回のレッスンテーマは「テーマパークで遊ぼう〜お話の世界へ」

まずは電車🚃で出発。

ママに抱っこされて歩いたり、止まったり!

魔法の絨毯🧞では、音楽に合わせて、拍子を感じながらスカーフを振ります。

ベビーちゃんもママのお膝に座って、ママのお膝を上下にトントン、左右にゆらゆら❗️

一瞬びっくりしたお顔‼️

でもすぐにニコニコ☺️、楽しそう。

もちろん、ベビー用スカーフを持って・・口にくわえています😆

ママ「すみません、びちょびちょになってしまって!」

赤ちゃんなので当たり前ですよね。

大丈夫❗️赤ちゃんにお渡ししているグッズは全て洗えるので、いつも清潔です。

空を飛ぶ時は、ママが高く高く赤ちゃんを持ち上げます。

ママ頑張って!

ベビーちゃん、大喜びの「きゃっきゃ」

マーメイド🧜‍♀️の海の世界では、たくさんの風船🎈

英語のカラーを覚える勉強を楽しく🎵

ベビーちゃん達も風船にふれて、カラーのふわふわリングを持って、はしゃいでます。

飛び回る風船を目で追いかけて嬉しそう!

ピーターパンの島では、まずは人参抜き🥕。

人参抜きをしたいベビーちゃん、ハイハイして近づいてきて、抜きます😮

そして、口にくわえます😆

6ヶ月ベビーちゃんは、スカーフの詰まった車からスカーフを引っ張っています。

トンネルでのハイハイは、入ろうとしたけれどちょっと怖い、よね。

クッションマットをハイハイ😊

シンデレラ城では、星🌟スティックを、音楽の高さに合わせてクルクル!

星スティックは、お姫様👸っぼか、子ども達も手にすると嬉しそう!

テーマパークの後は、リズムと振りをつけて、野菜の英語の名前を覚えます。

ベビーちゃんが、振りにも、リズムにも、とても反応します。

めちゃめちゃ、楽しそう‼️

フォークダンス『コロブチカ』も、マラカスを持って、ママに抱っこされて踊ります。

ベビーちゃん達の、びっくりの反応!!

ベビーちゃん達、ほんとうにすごいです❣️

こんなに、音楽に、言葉に反応するんです。

声を出したり、同じように動いたり❗️

ママが高くあげたり、トントンしたりすると笑顔。

レッスン後、なんと、ベビーちゃん、私に向かってハイハイしてきました。

なので、私のお膝で『高いお山、低いお山、あらら、すっとん落ちちゃった!』とトントンしたら、笑顔💕

「児童館に行っていますが、10ヶ月ベビーでは紙を破けないし、作れないので、放りなげてるだけで!」と、ベビーリトミック体験楽しかった!と嬉しいお言葉をいただいています。

赤ちゃんの時期に、こんなにもたくさんのことを知らず知らずに体験し、学べます❗️

赤ちゃんもリズムを感じて、考えて、表現するんです。

そしてこの小さな幼児期の吸収力は半端ないです。

まだ歩けない赤ちゃんのこの時期、ほんとうに大切です。

今月10月より、ベビーリトミックのレッスンを始めますが、めちゃくちゃ、私が楽しみにしています。

ベビーちゃん達の可能性をどこまで引き出せるのか、わくわくしています😊

「吉祥院ではベビーリトミックのレッスン、ないのですか?」とのお言葉もたくさん頂きました。

いきいき市民活動センターと児童館の方に相談して、考えてみようかなと思っております。

次回10月28日が最後のイベントで、『ハロウィン🎃英語リトミック』になります。

ぜひ一度体験にいらしてください。

ご質問など、ご気軽にお問い合わせください🤗



  • 営業時間外14:00〜21:00
    詳細
    • 日曜日 14:00~21:00
    • 月曜日 14:00~21:00
    • 火曜日 14:00~21:00
    • 水曜日 14:00~21:00
    • 木曜日 14:00~21:00
    • 金曜日 14:00~21:00
    • 土曜日 14:00~21:00

    ※ピアノ:土・日曜を含めてどの曜日もレッスンしております(空き状況はお問合せください)
    ※英語リトミック・リトミック教室の時間は上記と異なる為、お気軽にお問合せください
    ※営業電話は固くお断りしております


基本情報

名称いみなピアノ音楽教室
フリガナイミナピアノオンガクキョウシツ
住所601-8462 京都市南区唐橋井園町36-9
アクセス西大路七条バス停より徒歩2分
JR西大路駅より徒歩7分
電話番号080-3764-6926
営業時間
日曜日
14:00~21:00
月曜日
14:00~21:00
火曜日
14:00~21:00
水曜日
14:00~21:00
木曜日
14:00~21:00
金曜日
14:00~21:00
土曜日
14:00~21:00

※ピアノ:土・日曜を含めてどの曜日もレッスンしております(空き状況はお問合せください)
※英語リトミック・リトミック教室の時間は上記と異なる為、お気軽にお問合せください
※営業電話は固くお断りしております

支払い方法現金払いのみ
駐車場なし
ホームページhttps://iminapianomusic.com
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/imina_piano_music/
関連ページAmebaブログ
Twitter
LINE
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり