◆パンvsスイーツ!365日の決戦◆【まいぷれ京都西京区・南区】
ひと口飲めば、もれなく全員この表情に♪♪
皆さま、こんにちは☆
目指せまいぷれスイーツ部長!編集部の鳥居です^^/
バナナジュース。
シンプルかつ素材の味がダイレクトに感じられる飲み物。
親しみ深い飲み物ながら、家庭の手作りを数百段飛び越えた味に完成させたのが、掲載店『It's banana?』さん♪
バナナのすべてを知り尽くしたバナナ農家さんが営む一杯の奇跡。
そのドストレートな実食感想を、本日はお届けいたします!
「わ、濃厚…うまぁ~。」
取材を終えた後、頂いた一杯に素直な本音がポロリしたゆかりん。
大人はもちろんですが、子どもが好きそうな味やわコレ~☆とも。
お盆を過ぎても暑い。
なんじゃこりゃって言うくらい暑い。
食欲なくて「朝ごはん食べれへん…食べたくない」なんてkidsも増える頃。
しかし、このバナナジュースならペロリといけちゃうはず。
バナナを食べているような濃厚さながら、サラッとしていてバナナ食べるよりも食べやすい。
お子様の進まぬ食に救いの手を差し伸べてくれる…もしやこれは救済バナナかもしれません。
一杯で栄養満点ですしね!
平日は8時30分という早い時間から営業されているのもポイント高し☆
土日は10時からなので、ゆっくり寝て家族みんなで「遅めの朝バナナ」もアリでしょう。
バナナジュースはもちろん、その材料となる「京都はんなりばなな」も販売されています♪
掲載前のご挨拶時、ゆかりんがお土産に頂いたものをお裾分けしてもらったのですが…。
ハムっとかぷりついて衝撃。
むっちり…もっちり…しっっとり柔らかぁ~…( *´艸`)
※ぴったりの顔文字が見つかっちゃった笑
鳥居にとって今までのバナナって、口の水分奪うから飲み物なしじゃ無理ですよ~。
な、やつだったのです。
その概念を根っこから覆してきたのが、このはんなりばななさんです。
農薬不使用だから、なんと皮まで食べれちゃう。
なのでご来店の際は、はんなりばななも、バナナジュースも、ぜひ「皮あり」でご賞味ください。
どちらかお好みを選べるので。
バナナ2倍の濃厚バナナジュースなんてのもあるのです!
バナナ好きさんは見逃せませんよ。
まいぷれ編集部2人揃って、「そんなbanana!?」体験の連続でした。
ちなみに…。
バナナがまさかこんなに美味しいなんて!?
南区の一角、住宅街にまさかこんなバナナジュース屋さんが!?
というような“そんなバナナ!?的テーマ”が、It's banana?さんの店名の由来だそうです。
キャッチーでなんて素敵な屋号。
しかも、bananaさんの接客(特にsmile)はお世辞抜きで神。
まいぷれを通して色々な人と関わる仕事をしているからこそ、見慣れたものの“とびきり”に出逢った瞬間って震えます。
「私も見習わな…いやその前に、可愛すぎる!」
※鳥居だけでなく、ゆかりんも激しく同意
バナナさんは、最強のbanana smile所持者です。
むっちりもっちり具合は、あなたのお口でご体験あれ☆彡
バナナジュース専門店でありますが、商品展開はバナナジュース以外にも果てしないバナナさん。
黒糖バナナコンフィチュール…これがスイーツ部長的にもの凄く気になってます。
ジャムと違って果物の形がゴロっと残っているさらりとしたコンフィチュール。
パンやヨーグルト、クラッカーなど、何と組み合わせても最高でしょうな…♡
バナナって、組み合わせる全ての食材を美味しい甘さで引き立ててくれますもの。
1本のバナナから繰り出される美味しいアイテムは無限大。
そんなbanana!?が、バナナさんの日常にはあふれています。
お客様へ美味しいもの“だけ”を届けたい!
そんな想いがまっすぐ伝わってくる、行けばファンになっちゃうお店「It’s banana?」さん。
添えられるbanana smileに癒されつつ、驚きの一杯をぜひとも味わいに行ってみてください。
バナナさんが愛情込めて作るバナナジュースは、ただ者じゃねぇですよ。
ご覚悟あれ!
美味しい一杯をごちそう様でした☆彡
バナナ2倍「濃厚バナナジュース」も♪
まちがいなく絶品だ。涙
店名
| It's banana? |
住所 | 京都市南区吉祥院三ノ宮町109-2 |
営業時間 | 日曜日 10:00~16:00
※祝日 10:00~16:00 |
問い合わせ | https://hannaribanana.com/contact/ |
『豆腐工房うえ田』さんの抹茶豆乳モナカが優勝すぎた件!【京都市西京区 大原野】
『It’s banana?』さんで体験したバナナの奇跡に迫る!【京都市 南区】
『石焼パンケーキKURANOSUKE』さんで“フワフワの肉球”に出逢う♪【京都市 西京区】
京都市西京区上桂森下町1-68
[ 居酒屋(和食、洋食、中華、創作料理、多国籍料理) ]
まだ見ぬ“美味しい”を堪能できる究極の和み居酒屋、上陸。
京都市南区西九条比永城町60-2
[ 日本料理 ]
“縁”を大切に、記憶に残る日本料理の味と心を届けたい…。
京都市南区西九条川原城町4
[ ラーメン、一品料理 ]
まずは、ひとくち惚れの『スープ』からどうぞ。
京都市南区唐橋南琵琶町31
[ 洋菓子 ]
“愛でるお菓子”勢ぞろい、しあわせ運ぶ『kiyomedo』。
京都市西京区桂南巽町123-2
[ 居酒屋(和食 洋食 中華 創作料理) ]
美味しいもん尽くしの「みませ」で、ひと息入れていきませんか?
京都市南区吉祥院九条町23
[ お食事処(居酒屋、ダイニングバー) ]
「この味すき」が毎回見つかる無限レパートリーのお食事処☆上陸