◇まいぷれ編集部・体験白書◇【まいぷれ京都西京区・南区】
365日、朝ごはんはコレがいい。
(ほんとにね)
このお店を思い出すと、「ぽかぽか」とか「ほっこり」とか「じんわり」とか、温かい単語ばかりが浮かんでくる。
皆様こんにちは☆
まいぷれ京都西京区・南区、編集部の鳥居です。
ようやくじっくり紹介できることが嬉しい掲載店『素人料理みませ』さん♪
の、取材時に贈られた感動エピソードを本日はお届けします。
取材前って、そのお店の色々をじっくり下調べしてから行くのですが、みませさんはとにかく凄かった。
ずらりと並ぶメニューの短冊。
甘海老のから揚げ、手ごねハンバーグ、豚角煮、マーボー豆腐、etc…×100!
大音量で“我が腹”に響く空腹妖怪(ぐぅぐぅの音)をしばいてごまかし、苦労しながら進めた取材。
チームみませ「釣りの巨匠(お父さん)」が釣ってきたばかりの「天然のグレ」もカメラにばっちりおさめ、巨匠直々の生解説まで聞けて興奮は最高潮!
昭和の風情感じる店内を見渡せば、厨房にも気になるホワイトボードが…。
とうふペペロンチーノ、長芋ふわふわ焼き、サーモン菜の花キッシュ(好みドストライク)、etc×100!
まだまだある!なすにしん煮、トリレバー煮、かす汁…かす汁!?
気になってたおばあちゃんの「おばんざいシリーズ」発見と同時に、大好物汁の名前を目にして、うなぎのぼるMyテンション。
「かす汁あるんですかーっ!これは、ほんまやばい…(ぐぅ)」
腹の妖怪が限界を迎えた瞬間…。
「よかったら食べてってください^^おばあちゃんのかす汁、絶品なんで!」
…いま、なんと?
“ソラミミ疑いその1”に続いて、みませさんたら
「グレも是非!食べていってください^^」
“ソラミミ疑いその2”、巨匠が今朝釣ってきたばかりの「天然のグレ」まで。
冬季限定にする予定がお客様のリクエストでレギュラーメニューに仲間入りした「かす汁」。
しいたけ、にんじん、ゴボウ、こんにゃく、おネギなど具沢山で栄養満点。
そのお味は、かす汁と味噌汁をWで味わえるような、かす味噌汁的な?お出汁に具材の旨味が溶け出した極上の一杯。
「私かす汁苦手やけど、これはめちゃめちゃ好き!おいしぃ~」とゆかりん。
ドロッとした濃度が苦手だったというかす汁が、みませさんのは大好きらしい。
実はみませさんもそうだったらしい。笑
この日の朝ごはんもかす汁だったそうで、羨ましい限り。
そして生まれて初めて食べた天然のグレ。
スズキに似てるような白身のお魚ながら、スズキより全然淡白でないのです!
一般的によくある“ぷりぷり”ではなく、“ぶりん”とした食べ応えある心地よい弾力。
そして編集部2名が揃って衝撃ウケた「あんまぁーっ!」」という、もの凄い濃い甘み。
お魚の旨味が口いっぱいに感じられるお刺身の「グレ」。
この他に塩焼きも良し、なめろうも良し、味噌漬けも最高(最近のインスタでチェックした)だそうで、大変な騒ぎです。
どちらも、もちろんお店で味わえます。
しかし、みませさんは夜営業のみでランチは通常ありません。
取材でお邪魔したのはお昼頃。
まいぷれ編集部だけに特別に頂いた非売品ランチ、というわけだったのです。
極められたみませさんの一級品2品、命名『極みませ定食』。
コレをなんと「お2人でどうぞ~」ではなく!
ゆかりんと鳥居、それぞれに用意してくださったんです。
沁みる美味しさって、夢中になって言葉が出ない。
そんなわけで2人とも無言でじっくり味わい、もれなくお腹が幸せになりましたとさ。
「このお仕事しててよかった…涙」
心から思いました。
釣りたてをその場で活け締めにした「天然のグレ」。
絶妙な脂ののり具合と驚きの食感をぜひ!
おじいちゃんとおばあちゃんがされていたお店を、お孫さんとおばあちゃんでタッグを組んでスタートした「新星みませ」。
“料理上手で、とてつもなく可愛い”。
鳥居が欲する究極の2つを完璧にコンプリートされた方が、看板娘であるおばあちゃんです。
人生の先輩に可愛いなんて失礼を承知で、ほんとに思ったことを正直に書きます。
お客様を「いらっしゃいませ」でなく「おかえり」と言って迎えるという、おばあちゃん。
話してると、気持ちがするする~って、思わず緩みます。
かす汁はもちろん、高知県出身のおばあちゃんが作る歴史ある家庭料理の数々はアッパレの一言。
この前インスタで紹介されてた「淡竹(はちく)の炒め煮」、食べたすぎてたまりません。
実は取材に来るまで、「みませ」っておばあちゃんのお名前だと思ってたんです。笑
遊覧船乗り場「御畳瀬(みませ)」からきてるそうですよ。
看板娘のおばあちゃんがつくる料理に、店主みませさんの洋風一品料理が合わさり、レパートリーはもはや無限。
日によって新しく登場するものもあり、いつ来ても飽きさせない「粋なおもてなし」でお腹と心に温かな満足をくれます。
仕事がんばった後、このお店に立ち寄りたくなるお客様の気持ちがわかります。
手の込んだ本格的なものばっかりでね…(お店行ったらビビりますよ)。
おばあちゃんはもちろん、店主のみませさんも、お父さん(巨匠)も、妹さんも、もれなく皆さん温かい。
まいぷれ掲載開始後に妹さんが送ってくださった「アマゴの塩焼き」写真がようやく公開できて鳥居も大満足。笑
「焼いた写真撮ったので一応送っておきますね」と。
心遣いにあふれた“笑顔”が、文面の中に見えたのを覚えてます。
例えば元気なくても、明るい方へ引っ張ってってくれるような。
心を感じるお店です。
心をくれるお店、のほうが正解かも…。
実家に帰って来たみたいな居心地の良さ。
ひと息つける陽だまりみたいな場所が、阪急桂駅近くにありますよ☆
ぜひ足を運んでみてください。
「美味しい」がお腹と心に沁み渡る、“皆さんの「みませ」”へ。
迷いすぎて困るメニューラインナップは、もはや罪レベル。
店名 | 素人料理 みませ |
住所 | 京都市西京区桂南巽町123-2 |
アクセス | 阪急京都線桂駅西口より徒歩3分 |
電話番号 | |
営業時間 | 日曜日 定休日 月曜日 定休日 火曜日 16:00~22:00 水曜日 16:00~22:00 木曜日 16:00~22:00 金曜日 16:00~22:00 土曜日 16:00~22:00 |
https://www.instagram.com/mimase111/ |
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
麦わらの貴公子と再びの共演!大豆の苗植え2023☆彡【京都市西京区 大原野】
“ぽかぽか”が形になって見える店『素人料理みませ』さん♪【京都市 西京区 桂】
『洋服のお直しHIRO』さんから贈られた世界一可愛いスカート♪【京都市 南区】
京都市西京区川島莚田町9-3 TauT阪急洛西口内 SHARE DEPARTMENT R-8
[ 刺繍教室 ]
ひと針ごとに叶う“私だけの可愛い”をつくりにお越しください♪
京都市西京区大枝西新林3-3-51
[ 子ども絵画造形教室 ]
子ども達の『夢中』があふれる教室で始まる、楽しい美術のじかん
京都市西京区下津林中島町1-350 下津林テナント2階
[ 空手教室 ]
大会を制する者、勝利をつかみに行く選手を育てる☆彡
京都市南区西九条菅田町4-2
[ 児童館 ]
『温かいつながり』を育める、ココロの交流広場☆彡
京都市南区新町通九条下ル 京都テルサ4階
[ フィットネスジム・トレーニングジム、プール ]
京都テルサ内に完備☆超大型総合フィットネスジム!
京都市西京区川島有栖川町35 K's house 2階
[ ピラティス(マタニティ・ママピラティス・ストレッチーズ) ]
心と身体の“心地よさ”を知る1時間、頑張るママ達に届けます。